人間にはオートモードがあるのかな?というお話。

よく、「酔っぱらってしまって、気がついたら家に帰っていた」なんて話がありますよね。

僕は、人間には「オートモード(考えなくても勝手に物事をやってくれる)」のようなものが付いているんじゃないかと思うことがあります。
簡単なルーティンを覚えて、やってくれる。 続きを読む

りーず twitter のアカウントはこちらです。

「りーず twitter」で検索しても りーず のtwitterアカウントが出てきてくれないので記事に書いておきます。

りーず のtwitterアカウントはこちらです。

https://twitter.com/so_meru

以前もこんなことがありました。「そーめる」で検索すると出るんですよね。

ちなみにleezscで検索しても出てきません。どうしたもんか。

google先生、拾ってください( ;∀;)

オリジナル曲を貼っておきますね。

カラプロとは。ボカロPがニコ動にカラオケPVをアップして手続きするだけで全国にカラオケ配信可能になるサービスが出来たらしい。その名も「カラプロ」

画像提供元:ぱくたそ

カラプロ。これ、とりあえず忘れないように書いておきます。

・ボカロPがニコ動にカラオケPVをアップして手続きするだけで全国にカラオケ配信可能になるサービスが出来たらしい。その名も「カラプロ」

・とりあえずPVにカラオケ音源を合わせた動画が必要

・著作権(ロイヤリティー)もしっかり支払われる

このような内容です! 続きを読む

世界標準の数式フォントが確立されれば飛躍的に科学は発達するというお話

・世界標準の数式フォントがあれば数学を正しく表せる
・数式を表せると「考える」ことが始まる
・数式を表せるとコンピュータによる自動計算が可能になる
・どうすればよいか

以上の内容でお届けします。

・世界標準の数式フォントがあれば数学を正しく表せる

インターネットが一般的になり、発展途上国でもウェブにアクセスすれば豊富な情報にアクセスできるようになった。
様々な言語も 続きを読む