iZotope Ozone / マスタリング・エンジニア Jonathan Wynerのマスタリング解説動画まとめ

iZotope ozone / マスタリング・エンジニア・Jonathan Wynerのマスタリング解説動画まとめです。

完全に自分用メモです。

iZotope Ozoneのプロモ動画ですが、プロのマスタリング・エンジニアがどう考えてるかを学べるだけで価値があります。
というか実践的なことを凄く丁寧に動画にしてくれている。

Part.1

続きを読む

初音ミクとは何か簡単に。ボーカロイド(VOCALOID)とは何か。誕生からこれまでの流れを書いてみる

初音ミクとは何か、VOCALOID(ボカロ)とは何かを簡単に書いていきたいと思います。
初音ミクの人気の理由は、その誕生から見ていくと分かりやすいです。

・初音ミクはVOCALOIDという音声合成ソフト
・最初はどちらかというとネタとして扱われていた
・「メルト」によって状況が一変する
・大量の「埋もれていた才能」が初音ミクというソフトによって歌われた
・現在の状況

このような流れで解説します。Wikipediaには結構細かく書いてあるので、自分の主観から書いていきたいと思います。

ではいきなり結論です。

・初音ミクはVOCALOIDという音声合成ソフト

初音ミクというのは、音程(メロディー)と歌詞を入力すると歌ってくれるソフトウェアです。

区分的には「ボーカルシンセサイザー」という、コンピュータで動かす楽器です。
ボーカルシンセサイザー – Wikipedia

初音ミクV2 – Amazon
↑これがVOCALOIDとして大ヒットを記録した『初音ミク』の第一弾です。
「V2」となっているのは、「ボーカロイドエンジンのバージョン2」という意味です。V1で違うキャラクターのボーカロイドが既に発売されていました。

初音ミクV4X – Amazon
↑これは最新(2017時点)のバージョンです。
続きを読む

【鍵盤系DTMer必見】ネット上でみんなで1つのピアノを共有・演奏できるepiano.jpが凄い

どうも、りーずです。
最近凄いと思ったウェブサービスがあったのでご紹介&自分用のメモです!

https://epiano.jp

こちら。
「ePiano.jp」という、オンラインでピアノをみんなで弾くことができるウェブサービスです。

なんとMIDIキーボードを繋げていればリアルタイム演奏が出来てしまいます!
DTMをやっている人なら大抵はMIDIキーボードを使っていると思うので、それでリアルタイム演奏が共有できます。

ちなみにパソコンマウスやキーボードでも大丈夫です。
チャット機能もついています。 続きを読む

Cubase8で「レベルコントロール(出力チャンネル)」のつまみを初期値に戻す方法

Cubaseで「レベルコントロール(出力チャンネル」というものが、トランスポートパネルの右側にあります。

下の画像。オーディオレベルコントロールのフェーダー。

トランスポートパネルの右にある。クリックすると大きいフェーダーが出てきてボリュームレベルを変えられる。

これをいじると、オーディオ出力ボリュームがソフトウェア側で変わるので便利なのですが、初期値に戻す方法を忘れてしまった場合に元に戻す方法です。

解決策その①
VSTコネクションのアウトのデバイスを「出力」タブで設定している場合は、
Windowsは Ctrl  + クリック
Macは Command + クリック でリセットされます。終わり。
こんなコマンドがあったんですね。


しかし、VSTコネクションで「コントロールルーム」を使っていると、「Comamnd + クリック」(Mac)や「Ctrl + クリック」(Windows)でリセットすることは出来ないそうです。これは仕様だそうです。
続きを読む