音楽楽曲の作品データベース検索サービス – 楽曲の原盤権の確認などに(自分メモ用)

音楽楽曲の作品データベース検索サービス一覧です。

調べ物等にお使い下さい。

上の情報はやや旧版で、

JASRAC
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/

NexTone
https://search.nex-tone.co.jp/terms

です。

イーライセンスは、2016年2月1日付で、ジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)と合併したそうです。知らなかった。


追記

※注)
原盤権は、JASRACやNexToneなどの著作権管理団体が取り扱っているものではありません。
著作権管理団体が取り扱っているのは「著作権(財産権)」です。

著作物に関する権利は、大きく
著作者の権利財産の権利(著作権)、 著作者の人格的利益を保護する権利(著作者人格権))と著作隣接権実演家・レコード製作者・放送事業者が著作物を利用する際に認められる権利、 実演家の人格的利益を保護する権利)」の2つの大きな枠組みで考えられます。

原盤権著作隣接権の中にあるものです。
(著作隣接権のなかの「レコード製作者の権利」を「原盤権」と一般的に呼んでいるようです。)

原盤権は、多額の制作費をかけて制作し、関わった様々なエンジニアや演奏者の複雑な権利を1つにまとめる必要のある商業音楽のために出来た権利と言えます。

「レコード製作者の権利(原盤権)」
http://www.ishioroshi.com/biz/kaisetu/chosakuken/index/genbanken/
こちらに分かりやすく解説されています。

原盤権は、録音に関わったレコード会社、もしくは打ち込みなどの場合は作曲家が所持している場合が多いです。
どこかを検索すると表示されているものではないので、基本的には問い合わせる必要があります。

確認したい場合は上記のデータベース検索サービスでJASRACの場合は「出版社」、NexToneの場合は「権」の項目を調べて、表示されているレコード会社などに問い合わせてみて下さい。

(打ち込み音楽などの場合は、作曲家がレコード会社に著作権(財産権)を一時的に譲渡して著作権管理をしていても、作曲家自身が原盤権を所持している場合があります)


・日本テレビ音楽株式会社 – 作品検索データベース
http://www.ntvm.co.jp/list/

・日音 – 管理楽曲一覧
https://www.nichion.co.jp/musicmanage

・フジパシフィックミュージック – 管理楽曲一覧
http://www.fujipacific.co.jp/repertoire/index.html

・テレビ朝日ミュージック – Songs(五十音検索)
https://www.tv-asahi-music.co.jp/songs/?code=a

・テレビ東京ミュージック – アニメ管理楽曲
http://www.ttmnet.co.jp/management1_1/

これらは原盤権を管理していると思われる出版社のごく一部です。(キー局)
JASRACやNexToneに上記出版社の記載がある場合に各データベースを調べてみて下さい。

『レーベルやレコード会社、音楽出版社や事務所一覧と違いを書く』
https://tokyo-indie-band.com/2017/01/music-industry.html

こちらのブログ記事も参考になります。


※何か間違った記載がありましたら @so_meru までご指摘頂けると大変助かります。